

【ユーフォルビア・ラクティア(マハラジャ)】
トウダイグサ科ユーフォルビア属の多肉植物です。
この種には珍しい形の植物が多く、マハラジャは先端が扇のように広がったユニークな形をしています。
乾燥気味に育てるので多少放置気味でも大丈夫なので初めて植物を育てる方にもおすすめです。
こちらの個体はライムイエローの先端にピンクのラインが入った形をしています。
●こちらはプラスチック鉢に入った商品です。ブルーポットへの植え替えは行なっておりません。
撮影日:2021/02/10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【栽培環境・置き場】
室内で育てるときは1日に4時間ほど日光が当たり、風通しの良い場所が好ましいです。
日当たりの悪い風通しのよくない場所に置いておくと枯れてしまいます。夏場の直射日光は強すぎて、葉焼けを起こしますので注意してください。
【生育適温】
冬場は凍らないよう室内で管理するのが望ましいです。
【水やり】
水をやり過ぎると根腐れしますので、土がよく乾いたらあげてください。
生育期は4~6月で表土が乾いた翌日にたっぷり水をあげると良いです。
1月、2月、12月の低温期には3~4週間に1回ぐらいの水やりで大丈夫です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ATTENTION】
・鉢はプラスチック製です。
・当店では画像の個体をお届けしております。
・植物の状態をなるべく詳細に明記いたしますが、当店に入荷後植物は日々成長・変化しておりますので、お届け時に葉落ちや開花など掲載している写真とは差異がある場合がございます。植物の特性ですので、どうぞご理解下さいますようお願い致します。
【配送について】
・商品を表参道ヒルズの店頭での受け取りを希望される方はご購入前にメールフォームからお問い合わせください。
・全国配送承ります。
・送料は商品の大きさごとに異なり、全国一律になります。
・小物等おまとめ買いされるとシステム上送料がかさんでしまう場合がございます。購入専用ページをお作りし一つの箱におまとめすることも出来ますので、まとめ買い希望の方はメールにてご相談ください。
・配達日、配達時間の指定がございましたら可能な限り対応させていただきます。ご希望の方は備考欄にご記入下さいませ。ご希望のない方は最短着で送らせていただきます。